本文へ移動

きなこの気まぐれブログ

カレンダーの「六曜」ってなんだ?

2023-04-14
チェック
こんにちは!きなこだにゃ。

あと少しでゴールデンウィークだにゃ・・・(猫はいつもGW(^^)v)

 

みなさんはどんな予定を立ててるかにゃ?

最大9連休っていう方もいるみたいだけど・・・。

予定を立てる時、カレンダーを見ると、たまにカレンダーのすみっこに

「大安」とか「仏滅」とか書いてるのを見かけるにゃ~。

あれってにゃんだろう・・・???

 

 

まず、『六曜』って何?

 「先勝・センショウ」「友引・トモビキ」「先負・センブ」「仏滅・ブツメツ」「大安・タイアン」「赤口・シャッコウ」の6つを六曜と言います。

 

もともとは、六曜とは中国で「時間」を区切るときに使ってたみたいです。

日本に伝わってきた時(鎌倉時代~室町時代頃)も時間の吉凶を占う時に使われてた

みたいですね。

今は日にちの吉凶を占う時とか冠婚葬祭の時の指標になってますね。

 

簡単に・・・

 「先勝」→→→ 午前中が「吉」 午後が「凶」の時間帯 

 

 「友引」→→→ 朝は「吉」 昼は「凶」 夕方は「吉」の時間帯

         結婚式の日は良き。お葬式の日はダメ!で有名ですね。

 

 「先負」→→→ 午前中「凶」 午後「小吉」 ・・・午後は「吉」ではないんですね。

 

 「仏滅」→→→ 1日通して「凶」と思われがちですが、この日は仏事や

別れたい人との別れには良い日みたいです。

お祝い事は避けて、悪縁を切って新しい人生のスタートに

適してるみたいです。

 

 「大安」→→→ 1日通して何をやっても良き。という1日で有名ですね。

         ただし、1日通して良いことが起こるという事ではなく。

         終日平穏であり、大きなトラブルに見舞われないという事。

 

 「赤口」→→→ 昔から、魔物がいると考えられていた、「丑寅の刻(=午前2時~4時)」

         の時間帯の六曜で、(丑三つ時…?とも言われてますね)仏滅が「物が滅する日」

         であるのに対し、赤口は「火の元や刃物に注意すべき日」と言われており 

凶や、死のイメージが付きまとう為、「仏滅」より避けられることが多いです。

 

それぞれ色々な意味合いがあるので、カレンダーを見た時は気にしてみてもいいかもしれないですね。

 

みなさん!ゴールデンウィークは思う存分楽しんでくださいにゃ!

お仕事の人は・・・ガンバッテニャ・・・(>_<)

 

0
5
2
8
9
8
TOPへ戻る